この記事とはお名前.comとは何かについてみていく。お名前.comのサービスの特徴や、お名前.comの運営会社、「GMOインターネットグループ株式会社」についてみていく。
目次
GMOインターネットグループ株式会社のサービス
お名前.comは「GMOインターネットグループ株式会社」が運営しているサービス。お名前.comの他にも、GMOインターネットグループ株式会社のグループ会社の事業でドメインとサーバー関係で見ると下記の事業も行なっている。
お名前.comのサービスは何があるのか
お名前.comのサービスには以下のサービスがある。
- 独自ドメイン取得
- 中古ドメイン取得
- レンタルサーバー
- オプションサービス
下記で順にみていく。
独自ドメイン・中古ドメイン取得
お名前.comでは独自ドメインを取得できる。
また、中古ドメインも扱っており、過去に運用されていたWebサイトの「検索エンジン評価」「被リンク」などを引き継いだドメインを購入することもできる。

レンタルサーバー
お名前.comではサーバーもレンタルすることができる。
Webサイトやブログを公開するためにはドメインとサーバーの二つが不可欠だが、お名前.comなら二つセットで同時に利用することができる。

申し込み画面にはこのように独自ドメインとサーバーをセットで申し込める。ドメインとサーバーを別々に申し込むより一緒に申し込むと管理も楽になる。
オプションサービス
お名前.comのオプションサービスとして、2023年の4月時点では以下のようなサービスも受けることができる。
- Whois情報公開代行
- ドメイン売買サービス
- DNS管理サービス
- 安心廃止
- ドメインプロテクション
- ドメインパーキング
- お名前.com転送Plus
- お名前メール
- SSL証明書
- DNSサービス
- ドメインモニタリング

Whois情報公開代行
Whoisとは、ドメインの保持者の氏名、住所、電話番号などの登録者情報を誰でも閲覧できる情報提供サービスで、登録者情報はICANN(※)より一般公開することが義務づけられている。
しかし、登録者情報を公開すると、様々なプライバシー問題が発生することがある。個人情報を一般公開したくない人はこの「Whois情報公開代行」サービスを使うことにより、ドメイン保持者の登録情報から「お名前.com」の情報に代えたうえで登録者情報が一般公開される。これによってドメイン保持者のプライバシーが保護される。
ドメイン売買サービス
ドメインを売買できる。会費や月額、出品手数料が無料で、手数料が売買金額の20%かかる。
DNS管理サービス
「DNSレコード設定」「ホスト登録」「セカンダリDNS」「ゾーン情報のテンプレート機能」「DNSSEC」などDNS関連の様々な機能を管理することができる。
あんしん廃止
「あんしん廃止」サービスは不要になったドメインのアクセス数を毎月計測し、基準値を下回った時に自動的にドメインを廃止するサービス。
ドメインプロテクション
ドメインの各種設定手続きの操作を制限することができるサービス。誤操作や第三者の不正アクセスによる意図しない操作を防ぐ。
お名前.com転送Plus
お名前.comで利用している独自ドメインやメールアドレスを任意のメールアドレスやURLへ転送を行うことができるサービス。旧連絡先宛メールの転送受信や、ウェブサイトを移転した時のリダイレクトなどに便利。
SSL証明書
お名前.comでは無料のSSL利用ができる他、有料のSSL証明書申し込みも可能。
無料のSSL利用に関しては下記に書いた。
● お名前.com(ドットコム)レンタルサーバーで無料SSLを利用する手順
ドメインモニタリング
社名、サービス名など文字列を設定するだけで、その文字列の500種類以上のドメインを一括チェックできる。これによって自社の名前・サービスが入ったドメインで変なウェブサイトがないかなどブランド対策チェックを効率的にできる。
「お名前.com」と「ムームードメイン」の違い
お名前.comもムームードメインも同じGMOグループで運営されているサイトだが、お名前.comはドメインとサーバーを一緒に契約できるものの、ムームードメインの場合は、ドメインはムームードメイン、サーバーはロリポップという形で分けて登録することになるので、お名前.comの方が管理が楽になるかもしれない。
GMOインターネットグループ株式会社の会社概要
お名前.comを運用しているGMOインターネットグループ株式会社の会社概要は以下の通り。GMO INTERNET GROUPWebサイトより引用した。
会社概要ーGMO INTERNET GROUP
会社名 GMOインターネットグループ株式会社
(英文表記:GMO Internet Group, Inc.)設立日 1991年5月24日 所在地 グループ本社〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
4~14階・総合受付11階TEL03-5456-2555(代表番号)
03-6633-4355(株主・投資家の皆様)FAX03-5456-2556本社アクセスマップグループ第2本社〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス
9~16階・総合受付15階GMOインターネットTOWER〒158-0097
東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 26〜27階公式サイト大阪〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階オフィス風景はこちら北九州〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ12階宮崎〒880-0801
宮崎県宮崎市老松2丁目2-1 GMO hinataオフィス仙台〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル15階事業内容 インターネットインフラ事業インターネット広告・メディア事業インターネット金融事業暗号資産(仮想通貨)事業事業内容の詳細はこちら 資本金 50億円2022年12月末日時点 株式 東京証券取引所 プライム上場 株式コード 9449 代表者 代表取締役グループ代表
熊谷 正寿役員紹介・顧問紹介従業員数 7,317名(社員 7,317名 / 臨時従業員 1,112名)2022年12月末日時点 企業グループ合計数 事業者番号 届出電気通信事業者 A-04-531 所属協会研究会等 財団法人インターネット協会(IAjapan)Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN)社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)公益社団法人 企業メセナ協議会警視庁 サイバー犯罪対策協議会日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(略称:日本シーサート協議会)日本ブロックチェーン協会ブロックチェーン推進協会 認定 2013年12月26日
「次世代育成支援対策推進法」認定マーク
(愛称:くるみん)取得取引銀行 GMOあおぞらネット銀行あおぞら銀行(本店)三菱UFJ銀行(渋谷支店)三井住友銀行(渋谷駅前支店)三菱UFJ信託銀行(本店)みずほ銀行(渋谷支店)りそな銀行(渋谷支店)
お名前.comに関する関連記事
他にもお名前.comに関する関連記事を下記に書いた。
- お名前.com(ドットコム)レンタルサーバーで無料SSLを利用する手順
- お名前.com(ドットコム)の「レンタルサーバーコントロールパネル」の使い方
- お名前ドットコムのRSプランとは:お名前.comレンタルサーバーサービスの特徴を簡単に解説
- お名前ドットコムとは:お名前.comのサービスや特徴を解説
- お名前.com (ドットコム)でWordPressをインストールする
- お名前.com(ドットコム)でお得に購入できる有料WordPressテーマ
- お名前ドットコムのログイン方法:お名前.com NAVIとレンタルサーバーコントロールパネルのアクセス方法
- お名前.comで簡単にWordPressのブログを始める方法
コメントを残す